制限時間は3分…
フィールド内にちりばめられた「アイテム」を奪い合うアクションバトルゲーム。
オンラインを通じて世界中のユーザーと競い合ってみませんか?
この記事は、ゲームアプリ「#コンパス 戦闘摂理解析システム」のご紹介になります。
- SNSが好き
- アクションバトルが好き
- チーム戦が好き
- 戦略的ゲームが好き
- アニメキャラが好き
- ニコニコ動画ユーザー

目次
【#コンパス 戦闘摂理解析システム】どんなゲーム?

基本情報 | |
ゲームタイトル | #コンパス 戦闘摂理解析システム |
ジャンル | アクション 美少女 |
運営会社 | NHN PlayArt(株) (株)ドワンゴ |
配信開始日 | 2016 / 12 / 17 |
対応デバイス | iOS / Android |
価格 | 基本プレイ無料 |
バトルはリアルタイムの陣取り合戦です。
仲間と協力して、制限時間内に「ポータルキー」と言われるアイテム(場所固定)を相手よりも多くゲットしていた方が勝利。
「ニコニコ動画」をフューチャーした世界観がとても独特です。
オリジナリティのあるキャラクターでバトルが楽しめます。

- リアルタイム陣取り合戦
- オンラインで協力プレイ
- 「ニコニコ動画」の世界
【#コンパス 戦闘摂理解析システム】3つのおすすめポイント

- ステージはSNSの世界
- カードはバトルのカギ
- カードの入手方法

1.ステージはSNSの世界

ゲームの舞台は電脳世界。リアルタイムでプレイヤーが最大6人集まってのチーム戦です。
コミュニケーションを取りながらポータルキーを奪取・守り切りましょう!
制限時間は3分。いかに時間を有効に使っていくかが重要です。
魅力の一つが陣取りなので、必ずしも敵を倒さなきゃいけないということはないので、バトルが苦手な人でも参加し、楽しむことが出来ますよ。
2.カードはバトルの鍵

ゲームの戦況を大きく左右するのが「スキル」です。このスキルを発動するために必要なのが「カード」です。プレイヤーはこの「カード」を集めて、強化し、デッキを組みます。
戦闘でこのカードをタッチすることで、スキルが発動します。
また、デッキに組んだ4枚のカードにあるステータスの総合値がヒーローのステータスに加算されるので、カードの強化は必ずしていきましょう。
カードのレアリティはN~URまであります。必ずしもNが役に立たないということはなく、組み合わせが鍵であるということは宣言しておきます。
3.カードの入手方法

カードの入手方法はガチャがメイン。無料の11連ガチャが3日に一回、単発が4時間に一回引けるので、ここで良いカードを手に入れることも出来ますよ。
キャラの特徴の一つが「固有スキル」。キャラクターごとの強力な必殺技があり、バトル中の使いどころによっては戦局をひっくり返すことも出来ます。
さらにキャラクターにはそれぞれバトルスタイルがあり、スタイルによってステータスが変わるので、プレイヤーの得意なプレイスタイルと合わせると真価を発揮します。

小説を読んでいるかの様に、熱中してしまうこと間違いなしです。
【#コンパス 戦闘摂理解析システム】評判 & 口コミ

【#コンパス 戦闘摂理解析システム】まとめ


最後までお読み頂きまして、ありがとうございます!
ぜひ最後までお読みください!